-
【声優学入門】青野武氏が逝去──堀内賢雄さんとのコンビが印象的
声優の青野武さんが4月9日に亡くなりました。 私たちはまたひとり偉大な声優さんを失ってしまいました。心よりご冥福をお祈りします。 さて、青野さんといえば、wikipediaなどをみればわかるとおり、その出演作品は数えきれ […]
-
【死刑】自分が裁けば公平──『宇宙船レッド・ドワーフ号』
このブログでは、死刑反対の立場から、死刑を肯定する根拠を探っています。 その論理のひとつとして〈三角頭〉論というものを提案しました。 〈三角頭〉論は、ひとことで言えば、「裁くのは自分でなければならない」「自分が裁くなら正 […]
-
【死刑】なぜ法を守らなければならないか[パート4/5]──ギュリ(KARA)
昨日は、「何が大切で何が大切でないか」を見きわめることが重要であり、「価値には優先順序がある」ということがわかりました。 これについてさらに考察を深めるために、KARAのプロモーション用ビデオ(PV)を収録したDVD『K […]
-
『にゃんぱいあ-The Animation-』──意外なところで意外なキャスティング!?
吉松孝博監督作品。売れとるなぁ、吉松さん。 最近も『SUPERNATURAL:THE ANIMATION』や『HUNTER×HUNTER』でその名前を目にしている。 で、キャスティングを見ると、 小清水亜美 杉山紀彰 […]
-
『24 -TWENTY FOUR- シーズン7』──情を引きずらないから心に残る
『24』シリーズは、理不尽、不条理が次々と登場人物に襲いかかる物語だ。 しかし、シリーズも7作目ともなると、心まで喪失したかに見える主人公ジャック=バウアーには、もはや失うものは何もなく、どんなに困難な状況に追い込まれて […]
-
『あらびき団 第2回本公演』──笑いのインフレに注意
いつの間にか、楽しんご♡氏がメジャーになっていましたね。 ただ、笑いのインフレ率というはすさまじく、消費のしすぎは寿命を縮めることにつながるので注意したいところ。 その意味で、「トツギーノ」を、いわば株価の上昇中に売り抜 […]
-
『裏ホラー』(DVD・ネット)──女性が“汚される”ことへの嫌悪と憧憬
ホラー・プロデューサーの一瀬隆重氏が仕掛けた新感覚の恐怖。『ほんとにあった呪いのビデオ』などのように、〈幽霊〉が落とし所でないところが新しい。 では、『裏ホラー』で恐怖のエッセンスとなっているものはなにか。それは、女性が […]