ロシアン・レッド『フエルテベントゥーラより愛をこめて』──ひと足はやく春の兆しを感じさせるギターの調べ

ロシアン・レッド『フエルテベントゥーラより愛をこめて』──ひと足はやく春の兆しを感じさせるギターの調べ

このブログを〈本〉にした『ぎゃふん』第3号が2012年1月1日にリリース!

ぎゃふん工房の“ニューアルバム”『ぎゃふん』第3号リリース!!

KARA『KARA BEST CLIPS』──感謝する。その暴力的な愛おしさに

【声優学入門】「ルパン三世」新キャスト──山ちゃんが一番違和感があった理由とは?

石持浅海『耳をふさいで夜を走る』──今回の推理の対象は殺人ではない

こちらの記事もどうぞ

  1. 「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」に行ってきました

  2. 倉木麻衣『OVER THE RAINBOW』──神の視点からこの世のことわりを語る

  3. 【戦争と平和】『バトル・ロワイアル』を見ながら〈集団安全保障〉を考える

  4. 『名探偵コナン 水平線上の陰謀〈ストラテジー〉』(映画)──期待を裏切らないがゆえに沸き起こる複雑な想い

  5. 『ドラゴンヘッド』(映画)──絶望的な状況だからこそ熱い物語を

TOP