-
憲法は〈国家〉が本来持つ力をわれわれが押さえ込むための“呪縛”
憲法は〈国家権力〉が本来持っている強大な力を非力な私たちが押さえ込むための“拘束具”ということができます。 ひとくちに“拘束具”といっても、いろいろあって、『羊たちの沈黙』のハニバル=レクター博士が着せられているのも拘束 […]
-
人は〈国家〉という名の〈神〉を求めているのではないか
近ごろ世間を賑わしている問題は、突き詰めると「〈国家〉と人間の関係性の変化」という議論に帰着します。 ただ、個別の事象をブログで論じることに意味を見出せず、それどころか危険ですらあると考えている今日、ここ述べるのはあくま […]
-
人は他人に暴力を振るってよいと潜在意識の中で思っているのか?──映画『CURE』の恐怖
『読売新聞』(2012年5月25日付)によると、駅構内で乗客が駅員や乗務員に対して暴力を振るう事例が年々増加しており、加害者の75%が飲酒をしていたそうです。 「加害者の75%が飲酒」と「飲酒している人の75%が暴力の加 […]
-
ゾンビに人権はあるか?[3]──なぜ攻撃ヘリを向かわせた!?
政府高官X「そうは言うけどもね、キミ。レオンくんは立派に結果を残しているではないか」 そうなのです。「大統領の娘を救出する」という当初の目的は達しているのです。そこは私も評価したい。 「プラーガのサンプルを回収する(サド […]
-
石原都知事が尖閣諸島を購入──地方自治体は〈安全保障〉の主体となりうるか?
東京都知事の石原さんが、尖閣諸島の一部を都が買い上げる意向を表明したことで、物議を醸しているようです。 〈国がやらないから都が一肌脱ぐ〉 その発想はなかった! ……と言いたいところですが、似たようなことは私も考えたことが […]
-
ゾンビに人権はあるか?[2]──レオンは侵略者?
もし仮に、われわれが「ゾンビ」(ガナード)に襲われたとして、自分の身を守るために発砲し、なおかつ相手を死なせてしまった、としたらどうでしょうか。 そもそも銃を持つことが違法かもしれないのですが、そうだとしても〈人権〉(F […]
-
ゾンビに人権はあるか?[1]──『バイオハザード4』から〈真実〉を見つける
〈ゾンビに人権はあるか?〉 ──ほとんどの人にとってまさに「どーでもいいこと」だろうと思います。『バイオハザード』ユーザーでさえも、関心を払うことのない問いかけでしょう。 しかしながら、テレビゲームという虚構の世界にも、 […]
-
【戦争と平和】『バトル・ロワイアル』を見ながら〈集団安全保障〉を考える
最近の注目の話題といえば、北朝鮮とミサイルの問題でしょうか。 まさに〈戦争と平和〉に関わる重大事だけに、このブログの守備範囲といえます。 しかし、〈戦争と平和〉の問題を論じる際には、〈死刑〉と同様に、あらかじめ〈モノを考 […]
-
【死刑】殺人をさせてはならない──〈三角頭〉論と〈国家機能限界説〉
ここ1週間ほど、大きな回り道をしながら、〈死刑〉について考えてきました。 〈死刑肯定論〉として提案した〈三角頭〉論(〈インクイジター〉論)の内容を簡単にまとめると、 刑を科すのは自分自身である。 自分が自分を裁くなら公平 […]
-
【死刑】自分が裁けば公平──『宇宙船レッド・ドワーフ号』
このブログでは、死刑反対の立場から、死刑を肯定する根拠を探っています。 その論理のひとつとして〈三角頭〉論というものを提案しました。 〈三角頭〉論は、ひとことで言えば、「裁くのは自分でなければならない」「自分が裁くなら正 […]