新聞の役割──〈アジェンダ・セッティング〉プチ講座

新聞の役割──〈アジェンダ・セッティング〉プチ講座

『アバター〈特別編〉』──3D劇場で体感したのは〈立体感〉よりも〈重量感〉

『BIOSHOCK2(バイオショック2)』──ほんのちょっとがとっても大事

『欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち』──する側とされる側の「正義」の均衡点はどこにあるか

モモちゃん引退(;ω;)

春橋哲史『疫病惑星を封鎖せよ』──空想科学の〈ワクワクドキドキ〉に浸れる本格正統派SFストーリー

こちらの記事もどうぞ

  1. 『裏ホラー』(DVD・ネット)──女性が“汚される”ことへの嫌悪と憧憬

  2. 安室奈美恵『Uncontrolled』──ダウンロードでなくCDを持っておきたい

  3. 石持浅海『Rのつく月には気をつけよう』──これまた「推理ショー」の見事な舞台装置

  4. 【字幕実況】アーシャといっしょにモンスターワールドIV[17]

  5. 倉木麻衣『OVER THE RAINBOW』──神の視点からこの世のことわりを語る

TOP