『パラノーマル・アクティビティ』(映画)──どうせウソなら開き直りがほしかったなあ

『パラノーマル・アクティビティ』(映画)──どうせウソなら開き直りがほしかったなあ

『カイジ 人生逆転ゲーム』(映画)──あの世界が実写で見られるのは嬉しいが詰めの甘さがもったいない

おしらせ

現在は〈ぎゃふん工房の作品レビュー〉gyahunkoubou.comにて更新しています。

こちらの記事もどうぞ

  1. 石持浅海『耳をふさいで夜を走る』──今回の推理の対象は殺人ではない

  2. 根岸泉『誰にも言えない 特撮映画の舞台裏』(書籍)──「大変だけど楽しい」と思いたいときに読みたい本

  3. 橘玲『大震災の後で人生について語るということ』──世界は大震災の前から変わっていた

  4. 『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』のハンクさんに見る“理想の上司像”

  5. 『ティアーズ・オブ・ザ・サン』(映画)──この際<マクロ>の視点は捨てて鑑賞せよ

TOP