まずは受け入れる──ゲームをより楽しむためにレビューを書こう![3]

まずは受け入れる──ゲームをより楽しむためにレビューを書こう![3]

人は他人に暴力を振るってよいと潜在意識の中で思っているのか?──映画『CURE』の恐怖

安室奈美恵『Uncontrolled』──ダウンロードでなくCDを持っておきたい

貫井徳郎『乱反射』──読後にどう受け止めたらよいか困惑する

『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』エコーシックス編━━暗闇の中に響き渡る少女の絶叫が恐怖感を煽る

こちらの記事もどうぞ

  1. 松室麻衣『Destiny/LOVE-1』(音楽)──空腹は最高の調味料である

  2. 佐藤正午『ジャンプ』(本)──彼女がデートの最初に「よそよそしい」理由は?

  3. 『ティアーズ・オブ・ザ・サン』(映画)──この際<マクロ>の視点は捨てて鑑賞せよ

  4. 【謹賀新年】このブログを本にした『ぎゃふん』第3号がリリース!!

  5. 小野不由美『屍鬼』(書籍)──ゲーム『サイレン』の何倍も怖いホラー小説

TOP