音楽

AMOYAMO『LET’S GO OUT』──ダンスが稚拙。でもそこがいいよー

カーリー=レイ=ジェプセン『キス』──古風な名前と楽曲のギャップ萌え

Aimer『Sleepless Nights』──とてつもなく切なくて、とてつもなく愛おしい

Aimer(エメ)『あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜/星屑ビーナス』──ガールズラブ小説のテーマ曲に認定

KARA『KARAコレクション』──誰が一番とか決める必要はないでしょ

AKB48『ギンガムチェック』──ま、なんだかんだでトップクラスの楽曲だと思う

安室奈美恵『Uncontrolled』──ダウンロードでなくCDを持っておきたい

アレクサンドラ=スタン「ミスター・サクソビート~恋の大作戦~」──カッコいいのにあどけない

おしらせ

現在は〈ぎゃふん工房の作品レビュー〉gyahunkoubou.comにて更新しています。

こちらの記事もどうぞ

  1. 【声優学入門】『バイオショック インフィニット』の日本語吹き替え版の声優は藤原啓治、沢城みゆき、朴璐美

  2. 『スーパー8』──昔のパロディでもオマージュでもない現代の新しい“ピカイチ☆”映画だ

  3. 『サイレン ニュートランスレーション』(ゲーム)──傑作ホラーゲームの背景に見え隠れする“さびしさ”

  4. dream『dream live 2003〜dream world〜』(DVD)──意外にも旧dreamの路線が受け継がれていた最新ライブDVD

  5. サンタさんから少し早いクリスマスプレゼント「EPSON EP-803A」が届いたお(*⌒O⌒*)

TOP