押井守『これが僕の回答である。1995-2004』(本)──「アニメ」だけでなく「人生」の作り方も書いてある

押井守『これが僕の回答である。1995-2004』(本)──「アニメ」だけでなく「人生」の作り方も書いてある

春橋哲史『太陽系を縦断せよ』(本)──往年の本格SFの匂いが漂う本書は<物語>ではなく<ディティール>を読め

『予言』(映画)──「ホラー映画とは何か」を考えさせられる

こちらの記事もどうぞ

  1. 〈政治〉と〈政局〉はちがう──アジェンダ・セッティングのこと

  2. 『プロメテウス』──描かれるのは「人類の起源」ではなくて……

  3. 『ステイ』(映画)──鑑賞終了30分後に真価が発揮される“時限爆弾”的感動が魅力

  4. 『イノセンス』(映画)──最新技術を観たり聴いたりするのではなく「哲学」を読む作品

  5. 『フォーガットン』(映画)──結末はけっして“どんでん返し”ではない

TOP