押井守『これが僕の回答である。1995-2004』(本)──「アニメ」だけでなく「人生」の作り方も書いてある

押井守『これが僕の回答である。1995-2004』(本)──「アニメ」だけでなく「人生」の作り方も書いてある

春橋哲史『太陽系を縦断せよ』(本)──往年の本格SFの匂いが漂う本書は<物語>ではなく<ディティール>を読め

『予言』(映画)──「ホラー映画とは何か」を考えさせられる

おしらせ

現在は〈ぎゃふん工房の作品レビュー〉gyahunkoubou.comにて更新しています。

こちらの記事もどうぞ

  1. 謎のコード「ビー・エー・ケー・エー・オー・ダッシュ」とは?

  2. 『BIOSHOCK(バイオショック)』──誇張とリアルの奇妙なバランス

  3. 『屍鬼』(アニメ)──魂を吹き込まれ甦った者の哀しみも蘇る

  4. 『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』エコーシックス編━━暗闇の中に響き渡る少女の絶叫が恐怖感を煽る

  5. ホラー映画『13日の金曜日』で裁判のおべんきょ

TOP