佐藤正午『ジャンプ』(本)──彼女がデートの最初に「よそよそしい」理由は?

自分の彼女が「5分で戻ってくる」と言ったまま行方不明になってしまい、その失踪の真実を延々と探っていく。

失踪の理由は、極めて低い可能性、それはもう俺が松室麻衣ちゃんと同棲してしまう、あるいは俺が藤本美貴と結婚してしまう、というのよりさらに低い可能性で起こった偶然によるもの、であるように読める。

しかし、実際は違う。

答えは、失踪した彼女とは別の交際相手(浮気相手)が、デートの最初の15分間、なぜかいつも主人公に「よそよそしい」ことの理由にある。

すなわち、主人公自身の態度がデートの最初はいつも「よそよそしい」こと。だから、相手もよそよそしくなる。

一見すると自分とは無関係の、自らの責任の埒外で起こった“失踪”であったように思えるけれども、実はすべて自分の「態度」に起因していたのだ。

この着地のさせかたが痛快であり、軽やかな“読感”ながらも、含蓄のある作品だなあ、としみじみ感じ入ってしまった。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おしらせ

現在は〈ぎゃふん工房の作品レビュー〉gyahunkoubou.comにて更新しています。

こちらの記事もどうぞ

  1. AMOYAMO『LET’S GO OUT』──ダンスが稚拙。でもそこがいいよー

  2. dream「I love dream world〜世界中のしあわせを歌おう〜Promotion Video [ver.3]」(DVD)──バージョン1〜2は何だったのさ?

  3. 『名探偵コナン 水平線上の陰謀〈ストラテジー〉』(映画)──期待を裏切らないがゆえに沸き起こる複雑な想い

  4. 【仕事術】「スティッキーズ」(付せん)を使ってToDoリストを作る

  5. 『プロメテウス』──描かれるのは「人類の起源」ではなくて……

TOP