カーリー=レイ=ジェプセン『キス』──古風な名前と楽曲のギャップ萌え

日本人にはなかなかわからないのですが、「カーリー=レイ=ジェプセン」と名前が3つ連なるのは「古風な名前」(©小林克也氏)だそうです。

にもかかわらず、この歌詞、この曲調。

これがまさに“ギャップ萌え”ってやつか!?

ヒット曲「Call Me Mayby」に惹かれ、にわかに注目したのですが、iTunesStoreなどでこの曲だけダウンロードしておけばいいのに「気に入ったアーティストのものはアルバムを買う」という悪いクセが出てしまい、ついポチッてしまいました。

でも結果は大正解。

全編に文字通り「ポップ」さにあふれ、心弾むナンバーの連続です。

こういう正統派、ド正面、直球のポップスはじつは久しぶりかもしれない。

「Call Me Mayby」のミュージックビデオは、楽曲のイメージとはうらはらに、彩度を落とした、ちょっと時代ががかった映像になっていて、ここで「古風」な感じを表現しているのかも──なんて想像をするのも一興です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おしらせ

現在は〈ぎゃふん工房の作品レビュー〉gyahunkoubou.comにて更新しています。

こちらの記事もどうぞ

  1. 『呪怨2』(映画)──史上最恐のホラー、今週公開!

  2. 『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』(映画)──鑑賞して初めてわかる“豪華声優陣”の意味

  3. 怪談を作ったので読んでみた4「とうめいのおともだち」

  4. 【字幕実況】アーシャといっしょにモンスターワールドIV[08]

  5. 『ソウ3』(映画)──今回は残虐にしてみました

TOP