もうすぐクリスマスだから『NiGHTS』の「Dreams DREAMS」を聞こう!

あなたのクリスマスソングは何ですか?

ぎゃふん工房は、なんのためらいもなく『NiGHTS』の「Dreams DREAMS」を推薦します。

『NiGHTS』は、かのソニックチームが手がけたセガ・サターン用ソフトです。Wiiにも『ナイツ ~星降る夜の物語~』というタイトルでリメイクされています。

作曲は佐々木朋子さん。ニンテンドーDS『きみのためなら死ねる』で「ズンズンズンズン……Rub it!」という強烈なフレーズを編み出した人です。

「Dreams DREAMS」には2バージョンあり、ゲームの通常のエンディングでは、Kidsバージョンが流れ、条件をクリアすることで大人バージョンに変わります。

楽曲の完成度は、もちろん、大人バージョンのほうが高いのですが、今回推したいのは、Kidsバージョンなのです。

いまだかつて、これほどまでにかわいらしいクリスマスソングがあったでしょうか。

稚拙。子どもだから、もちろん、たどたどしい。だが、そこがいい。

ぜひ、iTunes Storeでダウンロードして聴いていただきたいのですが、なぜかKidsバージョンはないようです。

しかたがないので、YouTubeを貼っておきます。
もちろん、大人バージョンも必聴です。っていうより、神曲です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 春橋哲史『太陽系を縦断せよ』(本)──往年の本格SFの匂いが漂う本書は<物語>ではなく<ディティール>を読め

  2. お正月は暇なので「戦争と平和」について考えてみた──1日目:『プレデター』

  3. BON-BON BLANCO『BEAT GOES ON』(CD)──dreamとBON-BON BLANCOの奇妙な関係──極めて私的なもの

  4. 小野不由美『屍鬼』(書籍)──ゲーム『サイレン』の何倍も怖いホラー小説

  5. 『ブラインドネス』(映画)──他の作品が避けてきた描写に真摯に取り組んだ姿勢を評価したい

TOP