ブログをお引っ越しします

いつもこのブログにお越しいただいているみなさんにお知らせです。

2013年1月1日をもちまして、このブログの更新を休止し、新しいブログで再出発することになりました。

このココログのブログは、2004年から約9年間にわたり、「ぎゃふん」の名のとおり、“負け犬モード”でゆるゆるだらだらと続けてきました。

2012年になり、今後のブログのありかたや、自分の人生について振り返り(o^-^o)、将来のインターネット状況なども加味した結果、新たにブログを立ち上げ、そこで展開していくことが得策だと判断するに至りました。

これまでご愛読していただきありがとうございました。

今後は新ブログをお楽しみいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

●新ブログはこちら。
ぎゃふん工房の作品レビュー

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 『パプリカ』(映画)──《夢》を映像化するのと文章化するのはどちらが難しいか?

  2. とうとう〈バイツァ・ダスト〉が発動!!──東京都青少年健全育成条例改正案が成立

  3. 西澤保彦『収穫祭』──フラフラした記述で予測がことごとくはずされる

  4. サンタさんから少し早いクリスマスプレゼント「EPSON EP-803A」が届いたお(*⌒O⌒*)

  5. 【死刑】なぜ法を守らなければならないか[パート4/5]──ギュリ(KARA)

TOP