ブログをお引っ越しします

いつもこのブログにお越しいただいているみなさんにお知らせです。

2013年1月1日をもちまして、このブログの更新を休止し、新しいブログで再出発することになりました。

このココログのブログは、2004年から約9年間にわたり、「ぎゃふん」の名のとおり、“負け犬モード”でゆるゆるだらだらと続けてきました。

2012年になり、今後のブログのありかたや、自分の人生について振り返り(o^-^o)、将来のインターネット状況なども加味した結果、新たにブログを立ち上げ、そこで展開していくことが得策だと判断するに至りました。

これまでご愛読していただきありがとうございました。

今後は新ブログをお楽しみいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

●新ブログはこちら。
ぎゃふん工房の作品レビュー

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おしらせ

現在は〈ぎゃふん工房の作品レビュー〉gyahunkoubou.comにて更新しています。

こちらの記事もどうぞ

  1. 『バイオハザードIII』(映画)──ありふれたモチーフを上手く料理できなかった

  2. dream『dream live 2003〜dream world〜』(DVD)──意外にも旧dreamの路線が受け継がれていた最新ライブDVD

  3. 『スーパー8』──昔のパロディでもオマージュでもない現代の新しい“ピカイチ☆”映画だ

  4. 根岸泉『誰にも言えない 特撮映画の舞台裏』(書籍)──「大変だけど楽しい」と思いたいときに読みたい本

  5. 怪談を作ったので読んでみた4「とうめいのおともだち」

TOP