DRM『DRM』(CD)──ユニット名の変更で変わるもの、変わらないもの

dreamの良いところは、あまり売れていないことである。

本来なら、エイベックスに所属するアーティストとしては短所となるはずだが、ここへ来て、この短所が長所へと変わった。

すなわち「売れていない」=「知られていない」=「アンダーグラウンドの香りがする」のだ。

グループ名の変更は、大きな転換となるはずだが、実は楽曲そのものはこれまでの延長線上にあり、あまり変わっていない。

しかし、この「アンダーグラウンドの香り」が付加されることで、危険な感じが漂ってくる。まさに「甘い毒薬」ってわけだ。

メンバーの実力や意向が5年前と同じであるはずはないが、聞いているこちらのほうも、多かれ少なかれ嗜好は変化する。

だから、今回のような「アンダーグラウンド」臭の付加は、歓迎したいところだ。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. みみピチレ卒業おめでとう(*⌒O⌒*)

  2. 人生七転び八起き!やっぱり起こったプリンタトラブル

  3. 【実況プレイ:ディープフィアー】パート25をお届け

  4. 安室奈美恵『Uncontrolled』──ダウンロードでなくCDを持っておきたい

  5. 『自殺サークル』(映画)──女子高生54人が集団飛び込み自殺をする冒頭が圧巻

TOP