dream「I love dream world〜世界中のしあわせを歌おう〜Promotion Video [ver.3]」(DVD)──バージョン1〜2は何だったのさ?

「バージョン3って何だよ、しつこいな」と思いながらも、ついつい観てしまうのがファンの性。

でも、その甲斐はやはりありましたぞ。

バージョン1・2とは、比べ物にならない……というより「最初からこっちにしてくれよん」という出来栄えになっている。

楽曲はもちろん同じで、一見するとやってることはほとんど変わらないのに、今回はなぜか皆さんたいへん可愛らしく写っていらっしゃる。

前の2バージョンとどこが異なるかを検証してみると、2つの点に気がついた。

まずは、プロのカメラ、照明で撮っているということ。

全2作は彼女たちが自らカメラを構えていた感じだったので、その差は歴然としている。やはりプロの腕はあなどれません。

第2に、これはなかなか気がつかないことだと思うが、「リップシンク」(歌に合わせて口が動いている)という点だ。

歌っている姿がもっとも輝いている。そういうことなのでありましょう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 『スーパー8』──昔のパロディでもオマージュでもない現代の新しい“ピカイチ☆”映画だ

  2. 『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』エコーシックス編━━暗闇の中に響き渡る少女の絶叫が恐怖感を煽る

  3. 『バイオハザード5』シェバ+ロングボウで遊ぼう

  4. 『777─Best Of dream─』(CD)──ボーカリスト間の落差がさらに際立つ予想通り(?)の仕上がり

  5. むかし書いた「阪神大震災 ボランティア報告」をアップしてみた(2)

TOP