【声優学入門】青野武氏が逝去──堀内賢雄さんとのコンビが印象的

声優の青野武さんが4月9日に亡くなりました。

私たちはまたひとり偉大な声優さんを失ってしまいました。心よりご冥福をお祈りします。

さて、青野さんといえば、wikipediaなどをみればわかるとおり、その出演作品は数えきれません。

個人的には、最近の出演作として『メタルギア・ソリッド』シリーズのキャンベル大佐が思い浮かびます。

▼下のイラストは『メタルギア・ソリッド2』の「大佐」(キャンベル大佐の偽物だが、声は青野さん)。「プラント編」の主人公・雷電の任務を無線でサポートする。

Img20120417003 また、先日のエントリーでも取り上げた『宇宙船レッド・ドワーフ号』でも、宇宙船のコンピューター「ホリー」役で出演されています。

▼画像は主人公のリスターとホリー。第1話「それは終わりから始まった」より。

Img20120417001

マニアックなところでは、『フルハウス』のジェシーのお父さん役も印象に残ります。

▼画像はジェシー(左)とお父さんのニック(右)。セカンド・シーズン「父の夢 息子の夢」より。

Img20120417002

新しい作品で青野さんの声を聞くことはできなくなってしまいましたが、DVDなどではいつでも素敵な演技を確認できます。

ちなみに、上で挙げた雷電・リスター・ジェシーの声はいずれも堀内賢雄さんです。 賢雄さんの演じるキャラクターを見守る役には、たいてい青野さんがキャスティングされているというわけです。

そんなことを考えながらあらためて作品を見直してみると、またちがった味わいが出てくると思います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 【字幕実況】アーシャといっしょにモンスターワールドIV[08]

  2. 『アクションゲームサイド』Vol.A発売!──ゲームをより楽しむためにレビューを書こう![番外編]

  3. 『美女と野獣』(映画)──「やっぱり見た目が大事?」という展開への賛否

  4. 『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』(映画)──これはなかなかの問題作かもしれない

  5. 郡上八幡に行ってきました

TOP