【声優学入門】『名探偵コナン』の世良真純のキャスティングに腰が抜けました

少し前の話になりますが、アニメ『名探偵コナン』に世良真純という新キャラクターが登場しました。

第一声を聞いたとき、声優さんが女性であることがわかったので、「男の子のように見える女の子(最初はみんな男の子と勘違いしてしまう)」であることは見抜けました(後出しジャンケンのようで恐縮ですが)。

ですが、では具体的に誰なのかがわかりませんでした。

で、エンディングクレジットで答え合わせをすると──。

日高のり子さんなのでした。

え!?

日高のり子さんといえば、『タッチ』の浅倉南や、『となりのトトロ』の草壁サツキ、『らんま1/2』の天道あかねなどが有名です。また、個人的には『グランディア』のフィーナの印象が強烈に残っているのですが、いずれにしても、透明感のある可憐なイメージの声であることは共通しています。

世良真純は、男の子と間違われるくらいですから、野太いとまではいかないにしても、かなり低音です。すくなくとも予備知識なしに日高のり子さんだと見抜くのは無理なのではないか──。そう思わせるほどの優れた表現力が発揮された役どころといえます。

ただ、ネットなどで軽くリサーチすると、日高さんはほかにもこういった少年のような役はやっているそうです。真の日高のり子ファンならピンときたたのかもしれません。

まあ、なんにしても、『メタルギアソリッド3』のザ・ボスの声が井上喜久子さんだったというのと同じくらいの衝撃です。

そういえば、井上喜久子さんも、まさにザ・ボスの声で『コナン』に出ていますね(黒の組織のスナイパー・キャンティ役)。

おそるべし『名探偵コナン』というお話でした。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おしらせ

現在は〈ぎゃふん工房の作品レビュー〉gyahunkoubou.comにて更新しています。

こちらの記事もどうぞ

  1. 『ソウ』(映画)──キミは“ゲーム”に勝てるか?

  2. 【声優学入門】『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』──プレイする前にまずはキャスティングで楽しもう

  3. 『フォーン・ブース』(映画)──趣向」の面白さだけじゃないのがエラい

  4. AKB48『ギンガムチェック』──ま、なんだかんだでトップクラスの楽曲だと思う

  5. 【声優学入門】『プロメテウス』──20世紀フォックス映画でこんな事態になるとは

TOP