『フォーン・ブース』(映画)──趣向」の面白さだけじゃないのがエラい

電話ボックスの中だけで物語が展開するという非常に珍しい趣向の作品。

こういったタイプの作品は、えてして「趣向」の面白さが先に立ち、肝心要の脚本がおろそかになりがちだが(そうだとしても映画としては成立し、評価されることが多いのだが)、中だるみすることもなく、最初から最後までまったく目が離せない作品になっている。

こういうことは珍しい。

犯人の背景を描くなど、もっと物語を膨らませることもできたのだろうが、まあ、このくらい(約80分)がちょうどいいのだろう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 藤本美貴『MIKI(1)』(CD)──このコは見た目ですごく損をしている

  2. 『REC/レック2』(映画)──ゲームは映画に追いついた──では映画はゲームに……

  3. 【実況プレイ:ディープフィアー】パート16〜17をアップ!

  4. 石持浅海『耳をふさいで夜を走る』──今回の推理の対象は殺人ではない

  5. MEIKO(ミーコ)「STUCK ON YOU」──春っぽい曲だからこそ真冬に聞きたい

TOP