『フォーン・ブース』(映画)──趣向」の面白さだけじゃないのがエラい

電話ボックスの中だけで物語が展開するという非常に珍しい趣向の作品。

こういったタイプの作品は、えてして「趣向」の面白さが先に立ち、肝心要の脚本がおろそかになりがちだが(そうだとしても映画としては成立し、評価されることが多いのだが)、中だるみすることもなく、最初から最後までまったく目が離せない作品になっている。

こういうことは珍しい。

犯人の背景を描くなど、もっと物語を膨らませることもできたのだろうが、まあ、このくらい(約80分)がちょうどいいのだろう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 【心霊】映画『感染』に写った少女の霊の正体は!?

  2. 佐藤義和『バラエティ番組がなくなる日』──テレビってそんなに大切なの!?

  3. 【死刑】自分が殺されても賛成・反対できるか?

  4. 西澤保彦『収穫祭』──フラフラした記述で予測がことごとくはずされる

  5. 人生七転び八起き!やっぱり起こったプリンタトラブル

TOP