謎のコード「ビー・エー・ケー・エー・オー・ダッシュ」とは?

コード「ビー・エー・ケー・エー・オー・ダッシュ」を知っているだろうか?

これは、アメリカ中央情報局(いわゆる「CIA」)が冷戦時代に行った諜報活動のなかで、敵側スパイを……などといった物騒なものでは、もちろんない。

では、なんなのか?

コード「ビー・エー・ケー・エー・オー・ダッシュ」

これをローマ字で書くと

code:BAKA-O-DASH

となり、日本語に訳すと

「バカ丸出し」

という意味になる。

「おまえはバカ丸出しだッ! あの世でおまえが来るのを楽しみに待っててやるぞッ!」
というと単なる罵倒語なので、相手を逆上させ、胴体に穴を開けられかねないのだが、「つまりcode:BAKA-O-DASHですね、わかります」というと、自分の主張を相手にぶつけながら冷静に話し合うことができそうな感じがする。

これから、この言葉を使っていこうじゃないか、

チョコチョコと、ここぞという場面で( ̄ー ̄)ニヤリ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 人生七転び八起き!やっぱり起こったプリンタトラブル

  2. 『ガール・ネクスト・ドア』(映画)──危険度ランクA女優、エリシャ=カスバートがポルノ女優役だと……!?

  3. ゾンビに人権はあるか?[1]──『バイオハザード4』から〈真実〉を見つける

  4. 【ジョジョ】「根掘り葉掘り」の「葉掘り」ってどういうことだああ〜〜!?

  5. 『エコエコアザラク ―黒井ミサ ファースト・エピソード―』──ホラー女優・まえのんのプロモーションビデオ

TOP