安倍麻美『wishes』(CD)──アイドルによる歌謡曲の歴史を継承した一枚

これは珍しい。何かと言えば「歌が下手なこと」である。

最近は昔と違って、アイドルと言えど、それなりに“聞かせる”ものだが、ここまで「下手」と評価できる例はとても珍しい。「お姉さんに歌ってほしかった」と思わせる楽曲がいくつもある。

となると、このCDは やっちまったかと言えば、そうではない。

そのへんは、アイドルの楽曲を書かせたら天下一品の筒美京平だけあって、“聞かせる”メロディーが満載である。アレンジもいい。

ようするに「歌が下手」という、アイドルによる歌謡曲の歴史を正しく受け継いでおり、その意味で正当派のCDアルバムだったのである。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 『ファイナル・デッドブリッジ』──ドラえもんのひみつ道具のように物語が無限に作れるフォーマット

  2. ZARD『Golden Best 15th Aniversary』(音楽)──十代、二十代の小娘には出せない、坂井泉水の女性ならではの包容力とやさしさ

  3. 【実況プレイ:ディープフィアー】パート26よろこんで

  4. 【カクスコ名言集】「人間なんてね、この大宇宙に比べたら、もうこんなちっぽけなものなんですから」

  5. 【死刑】なぜ法を守らなければならないか[パート4/5]──ギュリ(KARA)

TOP