『クローバーフィールド/HAKAISHA』(映画)──ネタが割れても十分楽しめる

「ネタバレ注意」って言ったって、自由の女神の首がすっ飛んでくる予告編を見たら、おおよその内容は想像できちゃうんだよな。

だから、「ネタバレ注意」ってところをあんまり強調しないほうがいいのではないか。たしかに、あらかじめ詳しい内容を知りすぎないというのは、映画鑑賞のイロハではある。

ただ、本作品の場合、ネタがあるていど割れても十分に楽しめる、ということだ。

安易に先が読める物語展開も、この作品に関しては、マイナスではない。「来るぞ、来るぞ」と思っているときに「ドーン!」ってなるほうが、実は衝撃度が大きかったする。

ストーリーを盛り上げるためのとってつけたような設定がこれまた秀逸。どうせなら、もっと「とってつけた」ほうがよかったが、物語の主軸が“I LOVE YOU”系であることを考えると、バランスとしてはいい塩梅だったのかもしれない。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 石原都知事が尖閣諸島を購入──地方自治体は〈安全保障〉の主体となりうるか?

  2. 『変態村』『LOFT』(映画)──ふつうの人にはオススメできないホラー2本

  3. 【声優学入門】『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』──日本語版キャストがわからずモヤモヤする

  4. ゲームのレビューを書こう![1]──ゲームをより深く楽しむためのライフスタイル

  5. dream『dream live 2003〜dream world〜』(DVD)──意外にも旧dreamの路線が受け継がれていた最新ライブDVD

TOP