『クローバーフィールド/HAKAISHA』(映画)──ネタが割れても十分楽しめる

「ネタバレ注意」って言ったって、自由の女神の首がすっ飛んでくる予告編を見たら、おおよその内容は想像できちゃうんだよな。

だから、「ネタバレ注意」ってところをあんまり強調しないほうがいいのではないか。たしかに、あらかじめ詳しい内容を知りすぎないというのは、映画鑑賞のイロハではある。

ただ、本作品の場合、ネタがあるていど割れても十分に楽しめる、ということだ。

安易に先が読める物語展開も、この作品に関しては、マイナスではない。「来るぞ、来るぞ」と思っているときに「ドーン!」ってなるほうが、実は衝撃度が大きかったする。

ストーリーを盛り上げるためのとってつけたような設定がこれまた秀逸。どうせなら、もっと「とってつけた」ほうがよかったが、物語の主軸が“I LOVE YOU”系であることを考えると、バランスとしてはいい塩梅だったのかもしれない。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 『パラノーマル・アクティビティ』(映画)──どうせウソなら開き直りがほしかったなあ

  2. Aimer『Sleepless Nights』──とてつもなく切なくて、とてつもなく愛おしい

  3. 『フォーン・ブース』(映画)──趣向」の面白さだけじゃないのがエラい

  4. そういえば半疑問形?のしゃべりかた?をする人?っていなくなった気がする?

  5. 「私を見て!ヌードのポートレート」「オノデラユキ 写真の迷宮へ」を見てきた

TOP