書籍・雑誌

西澤保彦『収穫祭』──フラフラした記述で予測がことごとくはずされる

『欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち』──する側とされる側の「正義」の均衡点はどこにあるか

春橋哲史『疫病惑星を封鎖せよ』──空想科学の〈ワクワクドキドキ〉に浸れる本格正統派SFストーリー

前田希美:原案『センパイ・秘密の恋』好評発売中

押井守『これが僕の回答である。1995-2004』(本)──「アニメ」だけでなく「人生」の作り方も書いてある

こちらの記事もどうぞ

  1. 『宇宙戦争』(映画)──スピルバーグの本領が凶悪な方向に発揮された

  2. 『キル・ビル Vol.2』(映画)──「長いひとつの映画の後半部分」という側面をどう見るか

  3. ゾンビに人権はあるか?[1]──『バイオハザード4』から〈真実〉を見つける

  4. 『センパイ・秘密の恋』(本)

  5. 【字幕実況】アーシャといっしょにモンスターワールドIV[05]

TOP