『dream party 2』(DVD)──ボーカリストの2分化により失われる一体感

たとえば昨年のライブ『dream live 2003』のころに比べれば、それなりに力はついているのかもしれないし、全体的に洗練されているのかもしれない。

しかし、歌唱力について見れば、メインボーカリスト3人とその他のメンバーとの差が広がる一方であり、ひとつのグループとしての一体感に欠ける点に違和感を覚えてしまう。

昨年は、表現力はともかく、「ミュージカル」が挿入されるという奇抜さを楽しむことができたが、今回は趣向の面白さがない。

ただし、yu&kanaによる「brave」は、歌とパフォーマンスともに、「dreamを観ていて良かった」と思わせてくれる仕上がりになっている。そこだけが救いだ。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 【カクスコ名言集】「人間なんてね、この大宇宙に比べたら、もうこんなちっぽけなものなんですから」

  2. 【実況プレイ:ディープフィアー】パート25をお届け

  3. 【声優学入門】もしも『バイオハザード4』の日本語版を作るとしたら?

  4. 【仕事術】「スティッキーズ」(付せん)を使ってToDoリストを作る

  5. 【声優学入門】『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』──日本語版キャストがわからずモヤモヤする

TOP