東野圭吾『片想い』(本)──東野作品には珍しい「複雑」な話だが……

十年ぶりに再会した女は男になっていた。彼女から殺人を告白された主人公は、同級生たちの妻や友人たちとともに、彼女をかくまうことを画策する。
他の作家の作品と比べて、込み入った人間関係もないし、奇をてらったトリックもない、というのが東野作品の特徴だと思っていたが、本作はいつになく「複雑」だ。しかし、その複雑さが抱える本質を描くこと(「複雑さを描くこと」ではない点に注意)が執筆動機だろうから、読者としても大いに悩み混乱してみたいところだ。もちろん、登場人物の言動によって、仲間の絆の深さが炙り出される点は、他の東野作品と変わらない。
片思い.jpg

【片想い】著者:東野圭吾/出版社:文春文庫/価格:800円(税込)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


こちらの記事もどうぞ

  1. 『センパイ・秘密の恋』コミック版が発売♪

  2. 【字幕実況】アーシャといっしょにモンスターワールドIV[06]

  3. 西村寿行『去りなんいざ狂人の国を』──サリン事件でわかったこともたくさんある

  4. ごまっとう『シングルV「SHALL WE LOVE?」』(DVD)──3人が一緒にいるのは“仲が良い”からではない

  5. 新ブログの10月の最新記事をご紹介!

TOP