映画・テレビ

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』── またしてもテレビゲームのほうが勝ちなのか!?

『24 -TWENTY FOUR- シーズン7』──情を引きずらないから心に残る

【声優学入門】「ルパン三世」新キャスト──山ちゃんが一番違和感があった理由とは?

『エコエコアザラク ―黒井ミサ ファースト・エピソード―』──ホラー女優・まえのんのプロモーションビデオ

『リミット』──観てるこっちが息苦しい

「サラメシ」──食欲よりも“のぞき見”の欲望を満たしてくれる職業紹介番組

『C』──後出しジャンケン的な世界観の開陳が惜しいかな

『スーパー8』──昔のパロディでもオマージュでもない現代の新しい“ピカイチ☆”映画だ

『告白』──ホラーとコメディの境界線を微妙なバランスで渡っていく映画

こちらの記事もどうぞ

  1. 『叫』(映画)──もし幽霊がいるとしたらこんな感じ

  2. ビンラーディン氏殺害──憲法記念日にこんな事態が起こるとはなんたる皮肉!!

  3. 『荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論』──ジョジョ・マニアは共感できることしきり

  4. 『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』のハンクさんに見る“理想の上司像”

  5. 『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』(映画)──鑑賞して初めてわかる“豪華声優陣”の意味

TOP